今年は早々に梅雨明けになり短い梅雨期間で毎日の猛暑が続いております。
今は、熱中症を意識して毎日昼も夜もエアコンなしでは過ごせない毎日となってます。
この暑さで体温が上がると私たちの体は汗で熱を体から出して体温を下げますが、脳は骨に囲まれていて容易に熱を逃すことはできません。
寝るときに氷枕などを使うことは心地よく感じますが、それだけでは脳はクールダウンできません。
そこでポイントなのが鼻呼吸です。
鼻から空気を吸って冷たい空気を送ることで脳をクールダウンできるのです。
暑さは脳で感じますので体から汗で熱を逃がすことも大事ですが脳からも熱を逃がしてあげることも大事です。
そうでないとエアコンで体を冷やしすぎる弊害もおきる可能性がありますので。
時々エアコンの部屋で鼻からの深呼吸をゆっくり数回してみてください。気持ちが落ち着きます。
また、寝る前も腹式呼吸をすると眠りやすいと依然伝えましたが、寝床に着く前に鼻からゆっくりと冷たい空気を数回吸ってから眠ると脳がクールダウンして眠りやすくなると思います。
これから本格的な夏がしばらく続きますが、鼻呼吸意識してみてください、少し夏とつまくつきあえるかもしれませんね。
大阪市 淀川区 はるなクリニック 副院長 春名令子