発熱、おう吐、下痢、咳、鼻水などの風邪の症状はもちろんのこと、慢性的なアレルギー疾患では単なる対症療法で済ませるのではなく、根本的改善に向けて食事や生活習慣なども含めた御指導をいたします。
また、自閉症やADHDなどの発達障害をお持ちのお子様に対しては、発達評価や療育の指導も重要ですが、根本的改善に向けた食事と生活習慣改善が必須です。
これは、個々の家庭により事情が違うので簡単なようで難しいです。
また、小児肥満や起立性調節障害などにも対応いたします。
当クリニックでは、お一人おひとりの状況を把握して食事と生活環境などを丁寧に御指導し、子供さんの改善とお母様含め家族のサポートをしております。
なお、子供さんの食事指導はや発達障害のお子様は、予約にて受付させてもらっております。子育て経験豊富で料理が大好きな副院長が具体的にお母さんができる提案をさせてもらってます。
子供を育てるお母さんを含め家族がみんな笑顔になってくれたらといつも願いながら診療をしております。